温もりと優しさの陶板浴「クレイセラピー」
みなさま、こんにちは。
ガーデンスタジオ雅楽庭 (有)新光園の野瀬です。
秋が深まってきました。
布団からはみ出た足が冷たくて、目覚ましのセットした時間より早く目が覚めてしまい、もうちよっと寝ていたかったのに、と最近悔しい思いをしております。(笑)
とはいえ日中は過ごしやすく快適です。
これから寒くなるにつれておすすめしたいのが、本日9/19にTeNYの「夕方ワイドテレビ一番」で紹介された陶板温熱システム「クレイセラピー」です。
遠赤外線を発する良質の粘土と特殊鉱物を配合させたタイル状の陶板に、電気式ヒーターにより健康に最適とされる42℃の温熱を発生させるシステムとなっております。
温度コントローラーの設定により、陶板浴モード(約42℃)・床暖房モード(約20℃)といった切り替え可能となっております。
低温のリラックスした状態での温熱効果、遠赤外線エネルギーによる発汗作用がデトックス効果を生み、美容と健康に大変効果的です。
また、ガーデンルームは厳寒期の寒さが欠点ですが、これをタイルテラスの一部に施工することで、ポカポカ過ごしやすくなります。
ご興味のある方、パンフレットご希望の方はご遠慮なくお問い合わせください。
安田瓦窯元の技術と伝統から生まれた温もりと優しさの「クレイセラピー」は
ご自宅のリビングの一角やガーデンルームなど、様々な空間で施工可能です。
お問い合わせは
クレイセラピー研究会会員
(有)新光園 ガーデンスタジオ雅楽庭 まで
フリーダイヤル 0120184028 (いやしのおにわ)
メールアドレス info@e-oniwa.jp