どすこい!
│
新潟県新潟市・阿賀野市の庭・エクステリア・外構のことなら新光園、ガーデンスタジオ雅楽庭におまかせください。
ホーム
>
GARAKUTEI Blog
>
ガーデンデザイナー野瀬陽のブログ
>どすこい!
どすこい!
今月6日 東京農業大学校友会主催の 豊山関(小柳さん・豊栄出身)化粧回し贈呈式が新潟市内のホテルにて盛大に行われました
当日は時津風親方も同席され個人的にはテンション上がりっぱなしでした(笑)
立派な化粧廻し
県土と稲を組み合わせた図柄です。
県土:北は村上市から南は糸魚川、佐渡市に至るまで、多くの校友と県民が一丸となって小柳君を応援しているという象徴を表す。
稲:「実れば実るほどこうべを垂れる稲穂かな」 ということわざがある様に、小柳君も強くなればなるほど、おごることなく謙虚に精進することを表す。また、新潟県は日本一の米どころであることを表す。
私もOBとして参加!
でかい!
そして最後はお決まりの「農大名物だいこん踊り」
今回は高年輩
が盛り上がったかな
がんばれ~小柳君
関連したページを見る
新潟のお庭屋さん、ガーデンスタジオ雅楽庭デザイナーの「ありがとうございました!」
やはり日本人なんですかね~
新潟の庭屋さん、ガーデンスタジオ雅楽庭デザイナー野瀬陽のハッピーガーデンライフ「ありがとね!!」
新潟の庭屋さん、ガーデンスタジオ雅楽庭デザイナー野瀬陽のハッピーガーデンライフ「秋葉区M様邸!ディーズパティオとバラのお庭」
「ガーデン・エクステリア外構の未来...セミナー受講」
«
プライベート空間が出来上がりました♪
お味は・・・・・・・
»
カテゴリ別
ガーデンデザイナー野瀬陽のブログ(115)
staffblog(47)
最新記事一覧
エスビック施工写真コンテスト2018 空間提案部門にて奨励賞を頂きました。(19/01/17)
「新潟県農薬管理指導士講習会」素敵なお庭作りに今年も励みます。(19/01/9)
五泉市のお蕎麦屋さん「鬼七」様の和庭リフォーム!(18/12/7)
新潟市秋葉区の和庭 年末の庭の手入れ (18/12/5)
「ブロック塀診断」研修会 新潟市内の外構・外周りリフォーム(18/11/19)
ポットごとバケツの水に漬ける 庭・ガーデンにお気に入りの花や苗木を植えた時(18/11/16)
土中に酸素や水分を送る 庭・ガーデンにお気に入りの花や苗木を植えた時(18/11/16)
土質の確認 庭・ガーデンにお気に入りの花や苗木を植えた時(18/11/8)
胎内市シャッターゲート工事 カーポートの目隠し 外構・エクステリアリフォーム (18/10/13)
苔のインテリア 今回は苔の生態や苔テラリウムづくりの担当でした(18/10/12)
一覧はこちら>>>
受賞歴
サービス内容
スタッフ紹介
よくある質問
雅楽庭イベント情報
Topics
会社概要
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
ガーデンスタジオ雅楽庭 (有限会社新光園)