新潟市秋葉区にて駐車場までのアプローチづくり。
│
新潟県新潟市・阿賀野市の庭・エクステリア・外構のことなら新光園、ガーデンスタジオ雅楽庭におまかせください。
ホーム
>
お庭のアフターメンテナンス日記(ガーデン・外周り)
>
「M's ガーデン」 丸山庭録
>新潟市秋葉区にて駐車場までのアプローチづくり。
新潟市秋葉区にて駐車場までのアプローチづくり。
ども。
スタッフの丸山です
いやぁ~こうやって見ると良い感じですね~
しかし、ここまで来るのが長かった、、、
色々と勉強になることもあり、なかなか楽しませて頂きました
前回のブログに引き続き新潟市秋葉区にて行った駐車場までのアプローチ改修工事のご案内です
ビフォアはこんな感じ
駐車場までのアプローチは砕石が敷いてありましたが、
家の増築の際に出た大谷石や御影石の敷材を使い、アプローチの改修を行いました。
まずは砕石のすきとり、その下の土のすきとりと砕石の埋戻し、転圧。
これで1日目終了。
そして石の古材を裏の方から運搬しては据え付けの繰り返し。
石を組み合わせながアプローチの骨格をデザイン。
約2日間。
ここからが長かった、、、
地元の山石を組み合わせながら一石一石コツコツと。
5日目。
三分の一終了。
7日目。
やっと中盤。
9日目。
ゴール目前。
10日間の石の旅を楽しんできました
達成感、半端ないっす
古材が持つ風合い、存在感。
また新たな景色に生まれ変わり、石も喜んでいるかな。
関連したページを見る
新潟市秋葉区にてコッツストーンの石積み花壇づくり。
新潟市秋葉区にて駐車場までのアプローチづくり。
«
新潟市秋葉区にてコッツストーンの石積み花壇づくり。
ばらの剪定誘引。枕木フェンスに竹オベリスク。阿賀野市Oさま邸
»
カテゴリ別
「M's ガーデン」 丸山庭録(196)
スタッフ庭録(20)
最新記事一覧
五泉市 Yさま邸 お庭リフォーム工事(19/02/18)
新潟市秋葉区 もみじの抜根作業(19/02/6)
新潟市西区 オタフク南天の花壇植栽工事 「雪も少なく...」(19/01/30)
平成31年始動!(19/01/11)
寄せ植えたちも雪囲い 新潟の冬の庭の手入れ(18/12/14)
阿賀野市Wさま邸外構工事~玄関前アプローチ~(18/11/28)
加茂市の庭 主庭部のお庭造り(18/11/16)
加茂市の庭 外構 玄関前花壇植栽(18/11/12)
加茂市の庭・外構・エクステリア工事 庭・外周りの排水対策(18/11/8)
秋の寄せ植え&花壇づくり(18/11/1)
一覧はこちら>>>
受賞歴
サービス内容
スタッフ紹介
よくある質問
雅楽庭イベント情報
Topics
会社概要
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
ガーデンスタジオ雅楽庭 (有限会社新光園)