新潟市秋葉区 もみじの抜根作業
│
新潟県新潟市・阿賀野市の庭・エクステリア・外構のことなら新光園、ガーデンスタジオ雅楽庭におまかせください。
ホーム
>
お庭のアフターメンテナンス日記(ガーデン・外周り)
>
「M's ガーデン」 丸山庭録
>新潟市秋葉区 もみじの抜根作業
新潟市秋葉区 もみじの抜根作業
スタッフの丸山です
2月6日は語呂合わせで「ブログの日」だそうです(笑)
という事で憧れのブラインドタッチには程遠い感じでパソコンに向かいます(笑)
にしても昨日、今日と10℃前後まで気温も上がり暖かかったですね~
年明けからは今のところ毎日、現場に出れて嬉しいです
現場最高
去年の今頃は雪
雪
雪
まるで雪でしたね
今年は積もってもすぐに融けたりと
土工事も天気予報とにらっめこしながら進めています
こちらは新潟市秋葉区Hさま邸。
毎年、剪定や冬囲いなど定期的にお世話になっているお客さまです。
去年の暮れに冬囲いに行った際に石畳のアプローチに土が流れてきているとお困りとの事で
先日、お伺いしました
去年の夏は夏で雨も降らず大変でしたが、
そのせいで土留めを兼ねていた植物が枯れてしまったのも土の流出の原因の一つと、
以前植わっていたモミジの根が盛り上がっていたりと改善の余地ありってことで、
枯れ株の抜根からスタート
3、4年前にカミキリムシが入り枯れて伐採した大きなモミジ。
さすがに根も腐り、簡単に抜けるだろうと思っていましたが、
土中の根はまだまだ腐れておらず、ほとんどそのまま。半日かけてやっと掘り出しました。
さすがに筋肉痛になりました(笑)一応、まだ次の日に(笑)
仕上がりの土の高さも石畳より5センチくい下げて雨水などが流れるように。
最後にピートモスでマルチングし泥跳ねを防いだり見た目の美観を確保。
数か月後には地苔も生えて庭に馴染んでくる予定です
そしてこちらも毎年お世話になっている新潟市Kさま邸のお庭も改修工事が始まりました
防草シート&砂利敷きや坪庭のリニューアルや竹垣工事など
なかなかのボリュームですので段取り良く進めたいものです
またその模様は後日アップしますね
新潟の冬の庭・ガーデンの手入れ「バラの剪定・誘引」作業、冬期消毒(カイガラムシの駆除)など予約承り中です。
お早めに!
新潟市のガーデン・和庭・外構・エクステリアなど外周り工事のことならガーデンスタジオ雅楽庭にお任せください。
施工エリアは新潟市、阿賀野市、新発田市、五泉市、胎内市、加茂市、三条市、燕市、北蒲原郡、東蒲原郡、西蒲原郡、南蒲原郡、その他の地域の方はご相談ください。
«
新潟市西区 オタフク南天の花壇植栽工事 「雪も少なく...」
新潟市K様邸 お庭リフォーム工事
»
カテゴリ別
「M's ガーデン」 丸山庭録(206)
スタッフ庭録(20)
最新記事一覧
キャリアハイ(19/12/5)
あがのわくわく産業フェアに出展しました!(19/11/6)
石積み講習会へ参加(19/11/1)
うららの森 花壇づくり(19/10/4)
もうすぐ秋ですね!(19/08/30)
アオダモ植栽 潤いスペースづくり 新潟市北区(19/06/28)
阿賀野市M様邸お庭メンテナンス。あがの堆肥で土壌改良(19/06/5)
令和初の剪定作業とお庭のメンテナンス(19/05/14)
新潟市秋葉区お庭改修工事(19/04/13)
新潟市Kさま邸 お庭リフォーム工事 和の空間(19/03/12)
一覧はこちら>>>
受賞歴
サービス内容
スタッフ紹介
よくある質問
雅楽庭イベント情報
Topics
会社概要
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
ガーデンスタジオ雅楽庭 (有限会社新光園)