
恒例となりました庭仕事シリーズ講習会
今回は「剪定講習会」と「バラのお手入れ講習会」を開催しました!
講師はおなじみの雅楽庭工事部長の丸山が担当させて頂きました。
剪定講習会では、鋏の使い方から、樹木の剪定・刈込、宿根草のお手入れまで説明を交え参加者の皆様にも実際剪定して頂きました。
参加者の皆様から「うろ覚えでやっていたけれど丁寧に教えてもらってよかった」「家で実践してみる」等のご感想を頂きました!
毛虫などの害虫の薬剤散布による駆除ついても詳しく解説。
午後からの「バラのお手入れ講習会」でもこの時期悩ましい病害虫について、詳しくご説明させて頂きました。
講師の丸山からは「一番大切なのはよく(草木を)見てやること。そして変化に気づくことです。そうすれば何かあっても早めに手を打つことができます。」とアドバイスがありましたが、私自身、全てに当てはまる深い言葉だなぁと心に残りました。
ご参加頂いた皆様、暑い中、誠にありがとうございました!
今年度残りの庭仕事講習会は、11/9(日)「雪囲い講習会」、12/7(日)「バラの剪定・誘引講習会」です。
現在ご予約を受け付けしておりますので、皆様のご参加をお待ちしております!