お庭(外構)工事をしようと思ったキッカケは?
従来の庭や外構で不満、困ったことがあったから。
父親が管理していた庭のため、手入れをしなくなったことで荒れ放題となり手が付けられない状態と、植物の知識がなく、どうしてよいか困っていた。
雅楽庭を知ったキッカケは?
HP
雅楽庭をお選びいただいた理由は?
・信頼できそうだった
・デザイン力
・アフターメンテナンス
工事中の様子でお気づきのことがありましたらお願い致します。
工事スタッフについて(挨拶、その他)
責任者の方はもちろん、他の職員の方も挨拶などの対応がよく、社内でしっかり教育されているのだと感じました。
工事の連絡について
LINEでの連絡があったので、状況を知ることができました。
作業終了時の現場の整理整頓
きちんとされていました。
その他お気付きの点がありましたらお願いします。
作業に変更のあった時などは、連絡を頂き打合せの上実施したので希望どおりの庭が出来ました。LINEのやりとりもスムーズでとても良い。
完成してみてどうでしたか?
打ち合わせ通りで満足。
お庭・外構が完成して生活等に変化はありましたか?
変化した。
現在は芝生の水やりや雑草の除去等を行っています。今後は維持していくために、分からない事だらけなので教えていただければと思っています。
きれいになったことで、庭を眺める時間が増え、これから植物を育てる楽しみが増えました。
お庭で楽しんでいること、またはこれからやってみたいことなどありますか。
子どもたちが犬を飼っているので遊ばせたいと思っています。
孫と外遊び(プール・バーベキューなど)することを楽しみにしています。
弊社へのご意見、ご感想等率直な声をお聞かせください。
他にも植物があるので、剪定の方法や時期について教えて頂きたい。
外構の相場が見当つかず、最初の希望額よりも倍の金額となりましたが、少しでも安くなる材料を提案していただいたり、工夫をしてもらうことでイメージ通りの庭となりました。親身に相談に乗っていただきありがとうございました。
雅楽庭より
I様、この度はお庭のリフォームを弊社にお任せ頂き、誠にありがとうございました。
これから広い芝生のお庭でお孫さんと遊んだり、ガーデニングを楽しんだりと楽しい家族の時間が増えそうですね! お庭でわんちゃんが思いっきり走り回っている姿も、想像すると嬉しくなります。
雅楽庭では剪定や雪囲いなどのお庭の管理に関する講習会を毎年開催しております。講習会では工事を担当したスタッフが講師をしておりますのでお気軽にご参加いただければと思います。
工事の際に使用したLINEはそのままご活用いただき、わからないことなどございましたら何でもご相談ください!
今後ともどうぞ末永いお付き合いの程、宜しくお願い申しあげます。