アイキャッチ画像

アナベルがまあるく咲いています。

本日も雨ですね。梅雨らしい一日となりそうです。

今夜は涼しくてよく眠れそうですが、ワールドカップで寝不足になりそうですね(^_^;)

新発田市E様邸の和モダンなデザインの玄関まわり、外構植栽工事のつづきをご紹介します。

住宅のリフォームに伴い、おしゃれな外構デザインしたい、とご相談をいただきました。

お家まわりも和モダンなお庭・外構デザインにリノベーション!

既存の土間コンクリートをはつり、新たに下地を作ります。

石貼り部の下地となる土間コンクリートはワイヤーメッシュで強度を出します。

また、囲われた植栽桝は水が逃げないので植物が根腐れしないよう暗渠管を排水溝につなぎました。

 

下地の土間コンクリートの上に鉄平石の石貼りを施工します。

 

目隠しとなるアルミの千本格子の柱を立て込む所の型枠。ここに柱を立てコンクリートを流します。

千本格子据付け終了。

もくもくと石貼りの作業は続きます。

石張りの目地はY字やT字になるようにします。

四つ目地、通し目地、八つ巻きなど(目地が直線に通ってしまったり、一か所に集まってしまったり)は景観を損ねるので避けます。他に同じ模様の繰り返しや同じ大きさ、同じ形の石が並ぶのも美観を損ねるので大小様々な石を組み合わせ加工します。

目地の幅も均一になるように施工するので技術が必要です。

石張りの良し悪しを見る判断基準にしてみるのも良いと思います。

千本格子の前の植栽桝にアオダモを植栽。土壌改良材を敷き込みました。土壌改良材を混ぜ込むことで根詰まりを防ぎ、保水性を保てます。暗渠管と土壌改良材、ダブルで植物を守ります!

植栽完了。

植栽した後、雑草対策として植栽箇所以外に防草シートを布設、砂利を敷き込みます。

しっとりと、和モダンな玄関周りが完成です。

前後しますが

グレーチングを設置する前に道路脇の側溝の壊れている箇所を補修します。

側溝に型枠をしてコンクリートで固めます。

側溝の補修が終わった後、さび御影石の縁石を設置。

グレーチングを設置しました。すっきりキレイに仕上がりました。車両や歩行者が上がっても安心です。

防草シートを布設した後、砂利を敷き込みます。

玄関前から一体感のあるデザインでスッキリとまとめました。

防草シートをしいてあるので雑草対策もバッチリ、美観も保てます。

残った軽微な作業を経て完成となります。