アイキャッチ画像

三月になりましたね!雅楽庭スタッフです。

花粉症にはつらい季節になりましたね。

私もアレルギー性鼻炎持ちなので鼻水、くしゃみ止まりません。

検査したほうがいいのでしょうか。。

春はぽかぽかしていて気持ちいいのにもったいない!

今年は花粉対策しなきゃですね

さて、今日は冬の剪定についてお話します。

時期がずれてしまって申し訳ないですが、先月に作業した果樹剪定をご紹介。

剪定前のキウイです。

枝が絡み合ってどこから切ればいいかわかりません。。

キウイは12月~2月の剪定が適しています!

冬を逃して剪定してしまうと樹液が溢れ出ます。。

キウイはとても成長が早いため大きな害はありませんが、樹勢を弱める原因となります。。

冬の休眠期が適しているんですね◎

ちなみにこの剪定を行ったのが1月末です。

作業中の様子!

まず、ごちゃごちゃの原因となる隣り合って密接した枝と枯れている枝を切ります!

大まかに形を整えながら主枝の切り返しも行い、成長を促します!

去年実をつけなかった枝が今年実をつけるので花芽を残し、先端のつるを切ってあげましょう!

理想は、葉をつけた時重ならないことです

これが難しい!!

ビフォー

剪定前

アフター

剪定後はこちら!

すっきりしましたー!!

キウイは雌雄異株と言いまして、自家受粉できません!

オスとメスの株がないと実がならないんです

開花時期もばらばらな場合もあるので注意が必要です

人工授粉が確実ですよ

おいしい実がなるのが楽しみですね!

キウイの花芽

ドーナッツ状の枝

キウイの花芽はぷっくりしていてたくさんついています!

キウイはつる性なのでくるくる巻きついていきます!

こんなに大きくなるとは、、、

生き物の美しさでもありますが、美味しそうに見えるのは私だけでしょうか(笑)

 

遅くなりましたが、キウイの大まかなお話でした。

細かいことを言うとまだまだ収まらないのでこの辺で!